確認してますか?太陽光発電の発電・稼働状況
2023.04.17
皆さんこんにちは!
新潟での自家消費型太陽光・脱炭素化のことならテクノナガイソラーレにお任せ!
テクノナガイの渋谷です!
日頃、お客様の太陽光発電設備の点検や修理対応でお伺いすることが多いのですが
その際にいろいろお話を伺うと
「太陽光発電の稼働状況なんて見てないよ」
「モニターなんて数か月に1回見るくらいだよ」
なんて方もたまにいらっしゃいます。
一時期は『太陽光発電はメンテナンスフリー』なんて謳い文句も聞こえてきた時期があるため
そのような印象を持ったままの方が多いのかもしれません・・・
しかし、実際に太陽光発電の稼働状況やモニターの表示を確認してないがために
『雷のせいで、しばらく設備が止まっていたのに気づかなかった!』
『機器の故障に気づかずに、発電量が減っていたことが分からなかった!』
という事例も実際にございました。
今回は太陽光発電を設置した・設置する方向けに「太陽光発電の発電・稼働状況の確認」や
「メンテナンス」の必要性についてお話します!
============================
かつて『太陽光発電はメンテナンスフリー』と言われていた時期がありました。
メンテナンスを一切しなくても、長期間に渡って安全に発電し続けられるとの認識だったようです。
しかし、その認識は徐々に改められることになり、2017年4月 改正FIT法により「保守点検及び維持管理」が
法的に義務付けられました。 これによって、最低でも4年に1回の定期点検が義務付けられたのです。
『太陽光発電はメンテナンスフリーではございません』
末永く安全にお使い頂くために、一般的な設備などと同様、定期的な点検やメンテナンスが必要不可欠です。
弊社としても、必ず設置されるお客様には「定期的に必ず点検しましょう」や
「モニターで発電量やエラー表示を定期的に確認してください」
と定期的にお伝えしているのですが、そうは言ってもついつい忘れてしまっている という方もいらっしゃいます。
設備に何も異常が起きてなければ良いのですが、残念ながらそのせいで長期間故障などに気づかなかった・・・
ということも、弊社のお客様の中では実際にございました。
例えば、太陽光発電設備が停止するような異常が起きても、すぐに気付いて修理することができれば、
太陽光発電が停止していて発電しない期間も最低限にできますし、その期間発電できなかった損失も最低限で済みます。
数ヵ月・・・あるいは半年以上、太陽光発電が停止していることに気づかず、その分の発電量・売電量を無駄にしてしまう
なんてことになっては、目も当てられません・・・
(お客様で加入している保険によっては、故障時の発電保障をつけていらっしゃる場合もございます)
お客様の敷地に設置する太陽光発電設備は、あくまでお客様の所有物です。
ご自身で設備の外観や配管などを確認する、パワーコンディショナーのランプを確認する など、
簡単にできることで良いので定期的に確認することで設備の異常にいち早く気づくことができます。
また、太陽光発電の監視モニターがついているお客様であれば、そのモニターで発電量なども確認できますし、
設備に故障やエラーが出ていれば、モニターの画面表示でそれを知らせてくれる機能もございます。
すでに太陽光発電を導入の方、これから導入予定の方もぜひ定期的にモニターを確認するようにして頂けますと幸いです!
もし、日々の太陽光発電設備の稼働状況やモニターを確認していく中で、例えば・・・
「発電量がものすごく少ないと思う」
「太陽光発電の機器が動いていない」
「モニターにエラーコードが出ている」
など、太陽光発電の異常に気付いた際はすぐにメーカー、あるいは工事をした施工店に連絡しましょう!
太陽光パネルは30年以上、パワーコンディショナーも10~15年と長期に渡って使える太陽光発電設備
せっかくの発電効果を無駄にしないためにも、異常や故障にはいち早く気づき対応をすることが重要です!
ぜひ、週に1回でもいいので、設備やモニターを確認してみてください!
長期間使える太陽光発電設備ですが、自然災害や機器不良などの影響で設備が使えなくなることは
必ずしもないとは言い切れません!
新潟で自家消費型太陽光・脱炭素化のことならテクノナガイソラーレ!
本日もお読みいただきありがとうございました!