5月も終わり・・・
5月も終わり6月に入ろうとしていますが、今年は例年に無い様な気分になっています。 コロナウイルスの影響でしょうかね。 緊急事態宣言も解除され、普段の街並みにもどりつつありますが、この先にある各地の夏祭りや 花火大会が中止 […]
電気代をどう抑える? 2020年も電気代は高騰します
皆さんこんにちは! 新潟で自家消費型の太陽光発電のことならテクノナガイにお任せ! テクノナガイの渋谷です! 2020年は今はやりのコロナウイルスで企業経営はかなり難しくなっていくことが予想されています。今回は私たちが情報 […]
2020 GW
皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 一般の方のお話を伺うと自宅の掃除を していたと聞きましたが私も同様です。 昔し聞いた おばあちゃんの知恵袋で 『窓拭きは曇りの日』 との覚えが あり ましたので最 […]
0円で自社発電所設置! お財布に優しい太陽光の「第三者所有モデル」とは?
皆さんこんにちは! 新潟で自家消費型の太陽光発電のことならテクノナガイにお任せ! テクノナガイの佐々木です! これまで、私たちは自家消費型太陽光発電の導入メリットについてお伝えしてきましたが、ご提案させてい […]
費用90%削減できる補助金「CO2削減ポテンシャル診断推進事業」とは?
皆さんこんにちは! 新潟で自家消費型の太陽光発電のことならテクノナガイにお任せ! テクノナガイの江端です! 今回は、LED照明や自家消費型太陽光発電を導入するときに活用できる補助金「CO2削減 […]
今年の花見
4月上旬・・・例年であればお花見で公園などがにぎわう時期です。 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、不要不急の外出自粛が求められ 人が集まるようなことイベント事が出来ない状況となっております。 そんな中ではありますが […]
売電市場・最新情報!全量売電無き今、時代は自家消費!
皆さんこんにちは! 新潟で自家消費型の太陽光発電のことならテクノナガイにお任せ! テクノナガイの伊藤です! 再エネ業界(特に売電市場)では2019年後半から、2020年の「FIT制度」(固定価格買取制度)が […]
4月に入って
4月に入り、天気がいい日や温かい日が増え、作業中に汗をかくようになりました。 水分補給や汗の始末などをして体調が悪くならないようにしていきたいと思います。 筆者:小野澤
我が家のペット
我が家にはペットが3匹います。 寒さに弱い動物ばかりですが、最近は暖かい日が続くようになり行動も活発になってきました。 これから春に近づくにつれて暖かい日が増えてくるので、私もペット達に負けずに元気に仕事していきたいと思 […]