メダカ
暑い日が続き熱中症が心配な時期になりました。 家では去年からメダカを飼い始め、最近いよいよ産卵をはじめました。 今メダカは何百種類もいるそうで! 家には5種類位いるのですが、どれもキレイで優雅に泳ぐ姿に毎日癒されています […]
5月も終わり・・・
5月も終わり6月に入ろうとしていますが、今年は例年に無い様な気分になっています。 コロナウイルスの影響でしょうかね。 緊急事態宣言も解除され、普段の街並みにもどりつつありますが、この先にある各地の夏祭りや 花火大会が中止 […]
2020 GW
皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 一般の方のお話を伺うと自宅の掃除を していたと聞きましたが私も同様です。 昔し聞いた おばあちゃんの知恵袋で 『窓拭きは曇りの日』 との覚えが あり ましたので最 […]
今年の花見
4月上旬・・・例年であればお花見で公園などがにぎわう時期です。 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、不要不急の外出自粛が求められ 人が集まるようなことイベント事が出来ない状況となっております。 そんな中ではありますが […]
4月に入って
4月に入り、天気がいい日や温かい日が増え、作業中に汗をかくようになりました。 水分補給や汗の始末などをして体調が悪くならないようにしていきたいと思います。 筆者:小野澤
我が家のペット
我が家にはペットが3匹います。 寒さに弱い動物ばかりですが、最近は暖かい日が続くようになり行動も活発になってきました。 これから春に近づくにつれて暖かい日が増えてくるので、私もペット達に負けずに元気に仕事していきたいと思 […]
入社して1年
4月で入社して1年になります。 今年は雪も少なく、例年程寒くなく過ごしやすい1年でした。 この1年でできるようになった事はさらに伸ばし、まだまだなところがたくさんあるので 苦手な事を克服できるように頑張っていきたいです。 […]
子育て
現在3歳になる息子がいて、子育てに奮闘する毎日です。 今は日に日にいろんな言葉を覚え、簡単な会話が出来るようになっているので 親として毎日楽しみながら子育てをしている一方、子供の記憶力、成長力、表現力には 本当に驚かされ […]
2020年度の低圧太陽光、全量売電終了か?
皆さんこんにちは! 新潟で自家消費型の太陽光発電のことならテクノナガイにお任せ! テクノナガイの佐々木です! 太陽光発電業界では、長らく「FIT制度」(固定価格買取制度)が主流であり、 「太陽 […]